校長室から

2018年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

2017年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

前月 翌月

指定月+前月分表示

2021年10月〜
2021年8月〜
2021年7月〜
2021年6月〜
2020年9月〜
2020年7月〜
2020年6月〜
2020年4月〜
2018年11月〜
2018年8月〜
2018年6月〜
2018年5月〜
2018年1月〜
2017年12月〜
2017年10月〜
2017年9月〜
2017年7月〜
2017年6月〜
2017年5月〜
2017年4月〜
2017年1月〜
2016年2月〜
2015年12月〜
2015年10月〜
2015年9月〜
2015年8月〜
2015年7月〜
2015年5月〜
2015年4月〜
2015年3月〜
2014年12月〜
2014年11月〜
2014年10月〜
2014年9月〜
2014年7月〜
2014年6月〜

  2018年1月〜2017年12月分を表示しています。

1月 新しい年が始まりました 2018/01/31
 9日の第3学期始業式で,「戌年は,その2年前が申,そして去年が酉,桃太郎と鬼退治に行く動物が3年かけて揃い,猪のように鬼に突き進む目標に向かって協力する年。」とも言われることをお話ししました。
2年後の小学校における学習指導要領の完全実施,次の年の中学校における学習指導要領の完全実施に向けて「浦戸小中が協力しながら発展する年」にしたいと思います。

○15日(月)校内書きぞめ展
小学生から中学生が書いた硬筆・毛筆の書きぞめが1階フロアに掲示されました。「力感あふれる」,「柔らかなペン使い」を感じさせるなど素晴らしい作品が並びました。書くことの大切さを感じながら,日々学習している成果がうかがえました。

○19日(金)海苔すき体験
浦戸合同会社の方が朝早くに仙台港沖で採種してくれた海苔を感謝の気持ちを込めながら,西川区長さんの指導で海苔すきを行いました。
水の冷たさに負けないで,児童生徒が教え合いながら一人3枚以上の海苔をすきました。 児童生徒がすいた海苔が並ぶ風景はなかなかのものでした。

○22日(月)特認児童生徒体験入学
来年度浦戸小中学校に転入学を希望する児童生徒が体験入学が始まりました。
児童生徒それぞれが場面によって,体験児童生徒のお世話をしていました。特に,通学路は雪で滑りやすくなっていましたが,手を繋いで転ばないように気配りをしながら登校する姿に感激しました。
通学路に積もった雪を,鹿野さんが重機を使って除雪してくれました。ありがとうございます。

○25日(木)突然の断水
寒い日が続き,受水槽に水をくみ上げる水道管が凍結し,飲料水などの確保が難しくなりました。急遽,14時の船で下校しましたが,児童生徒や特認体験児童生徒に動揺はなく,保護者への引き渡しも順調に行われました。ご協力に感謝いたします。
翌日には,業者の方の努力で復旧し安心して学校生活を送ることができました。給食ができなく弁当への対応にもご協力いただいたことに感謝いたします。

○29日(月)浦戸科特別授業
 1月17日(水)に5・6年生が「東日本大震災と浦戸諸島」という視点を持ちなが ら,講師として鈴木宏明様を講師として特別授業を行いました。そして,29日には, 塩竈市震災復興推進局の藤井様と武内様を講師として「塩竈市の復興状況」についてお話しをしていただきました。
藤井様と武内様は,5・6年生の学ぶ姿勢に「ねらいを持って取り組んでいて素晴らしい,感動しました。」 と話していました。嬉しいですね。






師走です 2017/12/14
 師走です。今年の毎日が子どもたちから感激や喜びを与えてもらい,感謝しています。そして,保護者のみな様や地域のみな様に支えられていることを実感し,感謝の気持ちでいっぱいです。

○ 11月7日(火),9日(木) 小学生校外学習
 小学校高学年を対象に,海の杜水族館バックヤード見学や東北ドック鉄工株式会社を訪れ,そこで働く人々の工夫や努力について学んできました。これからも学校の外にある教室での学びをどんどん進めていきたいと思っています。
○ 11月7日(火) 中学2年生職場体験
3日間にわたって,自衛隊や塩竈市内の職場などで体験活動を行いました。3日間の職場体験を通して,「働く」ことの意義をつかむことができたようです。この体験を来年度の修学旅行にも生かしていきます。
○ 11月11日(土) 教育フェスティバル
小学5年生から中学2年生が,塩竈市ガス体育館で紙芝居をしたりや折り紙を教えたりして,浦戸小中をPRしました。普段から低学年へのふれあいを行っているせいでしょうか,訪れる方々に優しく接していました。さすがです。
○ 11月12日(日) 塩竈子ども夢議会
小学6年生の鈴木恵人君が浦戸小を代表して参加しました。砂党の議員として「高齢者との交流を通しての塩竈の災害や津波に対する防災」について,佐藤市長に質問しました。 立派で頼もしい態度でした。
○ 11月15日(水) 避難訓練(火災想定)
15日に行う訓練に向けて6日(月)と10日(金)に予告無しの訓練も行いました。児童生徒の取り組む態度は立派で,指導していただいた塩竈市消防署の方々からもお褒めのことばをいただきました。
○ 11月24日(金) 聖和学園高校女子サッカー部によるサッカー特別授業
 高校女子サッカーの名門である聖和学園を講師として,サッカーの技術を学ぶ授業を行いました。ウォーミングアップでズンバを踊ったり,ボールリフティングのすごい技術を目の当たりにして,一生懸命練習に励みました。
ずっと集中して取り組む児童生徒の姿に,聖和学園高校の先生方は感激していました。
○ 11月24日(金),28日(火) 星空観察
24日は小学生,28日は中学生が観察を行いました。宮城教育大学の福島先生を講師として,天文台を使いながら,星座の名称の由来などたくさんのことを学びました。お手伝いをしてくれた宮城教育大学の学生のみな様にも感謝します。
○ 11月29日(水)地域交流もちつきカルタ大会
ブルーセンターで地域の方をお招きして,もちつきやカルタ大会を行いました。○×クイズなども行い会場はすごい熱気でした。今後も浦戸のみなさんと様々な形で交流を深めていきたいです。
 また,忙しい中で細かいところに気配りをしていただくなどお手伝いをしてくれたサポーターや保護者の皆さんに感謝します。

○ 12月7日(木) 東北電力スクールコンサート
 午後から東北電力主催によるスクールコンサートが行われました。仙台チェンバーアンサンブルの皆さんの素敵な演奏と歌声に引き込まれました。指揮者体験,パーカッション体験があり,音楽の素晴らしさを堪能することができた1時間でした。アンサンブルの皆さんは,立派な鑑賞態度,体験後にきちんと感想を述べる児童生徒の姿に感激したようです。
 また,このときに「虹を架けよう〜浦戸バージョン〜」を初披露しました。







管理用
2ヶ月カレンダー 1.01