昭和
平成 |
22
23
24
25
28
29
30
31
32
33
34
37
39
40
41
42
44
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
59
61
62
63
元
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
|
4
4
3
3
9
4
3
3
4
1
12
6
7
11
9
4
9
4
11
4
6
10
3
9
11
3
4
8
3
3
4
10
3
4
6
11
12
3
3
4
9
3
4
10
6
4
5
11
9
3
6
4
4
8
11
4
8
2
3
4
5
10
4
10
10
4
4
10
12
4
12
10
4
6
7
10
11
3
3
3
4
10
11
4
7
1
4
7
5
4
5
9
9
11
11
12
1
3
3
4
4 |
1
16
26
31
30
1
5
5
1
24
28
26
4
5
10
1
4
1
3
1
13
7
31
18
19
31
1
1
23
25
1
27
25
1
21
29
1
1
28
1
3
5
1
13
12
1
23
3
14
3
15
1
1
21
11
1
28
23
22
1
7
17
1
7
7
1
13
21
1
1
3
15
1
6
13
31
19
6
7
11
1
1
14
28
2
7
1
26
26
1
26
20
6
6
24
28
1
3 |
新学制により宮城郡浦戸村立浦戸中学校として発足,初代校長 鈴木 秀雄 就任
浦戸小学校に本校,石浜小学校に分校をおき開校
石浜小学校廃止となり同校舎は中学校の校舎となる,渡船通学開始
第2代校長 佐藤 光重 就任
第3代校長 高橋 治 就任
塩竈市に編入し塩竈市立浦戸中校に改称
新校舎竣工
校歌制定発表会
第4代校長 武中 全夫 就任
校長公舎竣工
工作室竣工
簡易水道完成
「産業教育」研究成果発表会開催
創立10周年記念式典挙行
第1期校庭拡張工事完成
第5代校長 相沢 市郎 就任
自衛隊による校庭拡張工事完成
第6代校長 大村 栄 就任
創立15周年祈念式典挙行
第7代・Z長 遠藤 信 就任
屋内運動場兼講堂落成
県指定「産業教育」成果発表
昇降口,体育器具室,脱衣室増築完成,教員住宅竣工
第8代校長 高橋 敏彦 就任
水道竣工
家庭科室竣工
第9代校長 斎藤 慶冶 就任,理科室水道施設
屋体全面修繕
屋体電灯施設全面修繕
焼却炉竣工
第10代校長 鈴木 誠二 就任
市指定「学習指導」研究公開
放送室新設
第11代校長 今野 博 就任
大倉中と姉妹校になる
姉妹校記念植樹
校木「黒松」制定
給食室落成
木工質落成
第12代校長 渡辺 利道 就任
給食物資運搬道路敷設
野々島地区生徒会県知事より表彰
青少年赤十字(JRC)へ加盟
県指定「学習指導」研究公開
宮城県沖地震発生被害甚大,校舎屋根葺替
第13代校長 富田 晃 就任
JRC優良団体賞受賞(青少年のための宮城県民会議)
屋体屋根葺き替え
屋体移動ステージ,舞台幕,暗幕完備
「税に関する作文」全国1位(竹村浅吉)
3年連続市中体連排球男子優勝
第14代校長 渡辺 達郎 就任
第15代校長 岩佐 一雄 就
浦中プール落成記念式典
少年の主張全国大会で国民会議会長奨励賞受賞(武山利紀)
第16代校長 安長 正弘 就任
新校舎・講堂起工式
市指定「福祉教育」研究公開
新校舎へ移転
第17代校長 那須 慶也 就任
校舎・講堂落成記念式,創立40周年記念式典挙行
文部省・塩竈市指定「奉仕体験学習」研究公開
第18代校長 深堀 二三四 就任
塩竈市花と緑の日に街路緑化で表影
学校給食に対し文部大臣賞受賞
第19代校長 藤田 光宏 就任
シオガマザクラ植樹
屋外テーブル8台設置
ビニールハウス設置
第20代校長 枡 恭平 就任
3年連続市中体連男子排球優勝
My Town Mapコンクールでパンコンクラブの作品
「私たちの町僕たちの島」が文部大臣奨励賞を受賞
第21代校長 小林 富雄 就任
3年連続市中体連卓球女子優勝
学校創立50周年記念式典挙行
平成8年度・9年度文部省・市指定「情報機器利用」公開研究会
平成9年度宮城県健康教育推進学校として県教委より表彰
学校創立50周年記念碑建立
こねっとプラン推進協議会よりWebペ−ジコンテストで全国中学校の部・優秀賞を受賞
学校創立50周年記念碑除幕式
第22代校長 鈴木 信勇 就任
花と緑の日に緑化活動で塩竈市より表彰
日本赤十字社より銀色有功賞受賞
特別名勝松島をきれいにする会より清掃美化奉仕活動表彰
運輸省港湾建設局より清掃美化奉仕活動表彰
県教育公務員弘済会教育研究論文「特別研究奨励賞」受賞
論題「島っ子クラブ」総合的な学習の時間に向けて
第23代校長 佐々木 景喜 就任
全国森林病虫獣害防除協会より
「平成12年度森林病害虫等防除活動優良事例コンクール」第二席 受賞
社団法人日本善行会より永年の地域社会の美化奉仕活動に対し表彰
第24代校長 樋口 静夫 就任
第1回浦戸三校合同運動会実施
浦戸第一小学校との合同文化祭開催
特認校となり,島外からの生徒の受け入れが可能となる
総合的な学習の時間 全校演劇活動「運命の錨」市内自主公開(遊ホール)
新校舎(管理棟)新築工事開始
校舎1階改築工事開始
校舎増築工事終了
塩竈市立浦戸第二小学校移転作業
塩竈市立浦戸第二小学校・浦戸中学校(併設校)開設
塩竈市立浦戸第二小学校長 本明陽一 第25代校長へ就任(兼務発令)
浦戸第二小学校・浦戸中学校併設記念式典挙行 |